翻訳と辞書
Words near each other
・ 真禅院
・ 真福九端
・ 真福八端
・ 真福寺
・ 真福寺 (さいたま市)
・ 真福寺 (上野原市)
・ 真福寺 (世田谷区)
・ 真福寺 (仙台市)
・ 真福寺 (奈良市)
・ 真福寺 (岡崎市)
真福寺 (神戸市)
・ 真福寺 (羽島市)
・ 真福寺 (飯能市)
・ 真福寺 (鴻巣市)
・ 真福寺川
・ 真福寺貝塚
・ 真福寺道
・ 真秀呂場
・ 真秀場
・ 真秀等


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

真福寺 (神戸市) : ミニ英和和英辞書
真福寺 (神戸市)[しんぷくじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まこと, しん, ま]
  1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness
: [ふく]
 【名詞】 1. good fortune 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
: [と]
 【名詞】 1. door (Japanese-style) 
: [し]
  1. (n-suf) city 

真福寺 (神戸市) : ウィキペディア日本語版
真福寺 (神戸市)[しんぷくじ]

真福寺(しんぷくじ)は兵庫県神戸市兵庫区下沢通にある高野山真言宗の仏教寺院
== 歴史 ==
嘉祥元年(1106年)に仁和寺覚行法親王武庫郡今津村字今津道(西宮市今津町)に鎮座する福應神社を祈願所とし〔武庫郡教育会 『武庫郡誌』 (1973) 〕、延宝元年(1673年)別当として賢尊を開基に真福寺が置かれた。
* 明和6年(1769年)の『今津村明細帳』に「宮寺壱ヶ寺 京御室御直末寺 真言宗 真福寺、氏神蛭子社 宮寺境内ニ御鎮座、小宮四社在」とみえる〔武藤誠・有坂隆道編 『西宮市史』第5巻 (1963)〕。
* 明治維新廃仏毀釈で廃寺となり、これを憂いた伊達隆辯が再興。
* 明治24年(1891年神戸市中道通附属字文楽寺の現在地に移転、〔武藤誠編・有坂隆道 『西宮市史』第7巻 (1967)〕仮本堂を建立。
* 昭和19年(1944年)の空襲で焼失し、後に本堂を再建。
* 平成7年(1995年)の阪神・淡路大震災で倒壊し、鉄筋コンクリート製で本堂を再建す。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「真福寺 (神戸市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.